機材の引渡し式が開催された

機材の引渡し式が開催された
3日、モンゴル国立大学において、日本の円借款「工学系高等教育支援計画」の下で供与される機材の引渡し式が開催された。式典には、近藤参事官、アリウンボルド教育省高等教育局長、オチルホヤグ・モンゴル国立大学学長、宮城JICA事務所長等が出席した。
本計画はモンゴル国内の産業の多様化に資するため、工学系教育の国際水準化及び教育環境の質向上を図ることを目的としており、現在までに、1000名を超える工学系人材を日本の工学系大学及び高専への留学に送り出し、その多くがモンゴルに帰国し、各専門分野で活躍している。また、同計画では日本への留学だけでなく、教育の質の向上に資する機材も供与している。
今回引き渡された機材は、モンゴル国立大学における基礎科学分野の教材やコースのデジタル化をサポートするもので、これにより、より多くの学生が質の高い教育を受けることが可能となる。
再生回数: 70
Tweet