「シャムバラ2056」エンジニアリング・プロジェクトが実施されている

「シャムバラ2056」エンジニアリング・プロジェクトが実施されている
「シャムバラ2056」エンジニアリング・プロジェクトは、気候変動、砂漠化、土地劣化を減少させ、持続可能な緑地を作ることを目的として、ドルノゴビ県エルデネ郡で5年目に実施されている。
同プロジェクトの一環で土地劣化が進行した13万平方メートルの面積に6万6860本の樹木が植林され、世界的に有名な2つのランドアートが創作されている。
同プロジェクトは、モンゴルの砂漠化が進行している地のエコシステムの回復に貢献している。NASAの衛星を使用した調査で、同地域に植樹する前と比較して、植生被覆が10倍増加したことが確認された。同地域は、ドルノゴビ県で最も広い面積に一度に最多の木を植樹し、成功裏に育てている地域となった。
「シャムバラ2056」プロジェクトは、2024年~2026年にかけてさらに10万本の木を植林する計画がある。
再生回数: 276
Tweet