4月23日は世界図書・著作権デー
4月23日は世界図書・著作権デー
世界図書・著作権デーは、国際連合教育科学文化機関 ユネスコによって制定された読書・出版・著作権保護の促進に関する国際デーで、毎年4月23日に祝う。「世界本の日」とも呼ばれる。1995年のユネスコ総会で制定され、1996年から実施されている。書籍とその作者たちに敬意を表する記念日であり、読書の楽しみを特に若い人々に伝えるとともに、人類の文化的・社会的進歩に果たした人々の貴重な貢献への敬意を表することを目的とする。この日は各地で、新しい本の紹介、電子販売、展示会など本や読書に関連したイベントが開催される。例えば、ウランバートル市名称図書館は世界優秀な10の本を紹介した。今年のイベントに「ネプコ」、「ムンフィーン・ウセグ」、「モン・スダル」、「ボロル・スダル」、「インターノム」などの12の出版社、本屋が参加し、新しい本を紹介したり、本を安く売ったりした。パンデミックの際、世界総人口の3分の1が前より読書したり、聞いたりしたと言う調査結果をユネスコが発表した。4月18日~24日に「知識・本の会合2023」キャンペーンを科学アカデミーが民族中央図書館と共同で5年目に実施された。新しい本を寄付する、紹介するキャンペーン枠内で科学アカデミー所属学術委員会から700冊くらいの本、研究作品を民族中央図書館に寄付した。世界本の日に因み、インターノム社は各支店で「2+1」販売を行っている。2冊の本を買って、もう一冊の本をプレゼントとしてもらう可能性があるというイベントである。世界図書・著作権デーを世界の100あまりの国で著作者、発行者に敬意を表する、読書することの意義を公に宣伝するイベントが開催される伝統がある。
再生回数: 459
Tweet